新入荷再入荷

是非おすすめ/ブルーローズ/令の風(れいのかぜ)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8,200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :56771228 発売日 2024/11/28 定価 8,200円 型番 56771228
カテゴリ

是非おすすめ/ブルーローズ/令の風(れいのかぜ)

Data■作出:令の風(れいのかぜ) 京成バラ園芸■花色:淡いラベンダー色 ■花型:波状弁咲き ー 四季咲き■花径:大輪 ■花形:四季咲き■香質:淡香■樹形:高さ1.5m 直立・木立性紫) 国産苗 [農林水産省 品種登録出願中]《J-IR2》 淡いラベンダー色の広めの宝珠弁は中央に向かい濃くなり、波打って少し乱れた感じに重なる。咲き始めは花の中央が灰色味をおびて茶色を感じる色が現れ、咲き進んで濃いめの藤紫色となっていく。花径『9~11㎝の大輪』房咲き。樹は高さ1.5mの直立性で、耐病性が高い。花名は、元号「令和」から。もとになった『万葉集巻5 梅花の宴』の序文には「初春令月 氣淑風和」と記されている。2020年 春 発表。 ✰京成バラ園芸・武内俊介さんの作品には花の開花段階で細かな変化をみせる品種が多い。また直立する樹に藤色のカップ咲きの中輪花が房咲きになる品種には‘しのぶれど’(2006年)があり、長い人気を保っている。一般に直立性の樹に大きめの花が咲くバラは、「花の良さ」を存分に観賞できる。‘令の風(れいのかぜ)は、その「花」が先が尖った花弁が波打って重なる新しいスタイル。「花の表情で選んだ」という通り、ニュアンスある藤色の大きな花の魅力は十分。樹は丈夫で、通常の栽培法で楽しめる。 #令の風#ブルーローズ#記念#波状花弁#京成バラ園芸

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です