管理番号 | 新品 :53889809 | 発売日 | 2024/11/30 | 定価 | 21,000円 | 型番 | 53889809 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
寸法 胴径7.0㎝ 口径3.0㎝ 高さ7.5㎝ 美品無傷。仕服は野田金襴です。蓋は無論プラではありません。銘は一筋(ひとすじ) 新年もこれで行きたいと思います。
膳所焼きの丸壺はこの形をしています。利休丸壺の形ににています。高台の印は少し見にくいですが せ〃 と入っています。膳所焼きの唯一の窯元です。他に何人かの方が同じく名乗られましたが許しがおりず別名になりました。 滋賀県の窯元ですが、京焼に出品しました。現在は、そのカテゴリーの作品がメインになるかと思います。仁清乾山の味わいの作が多いです。 茶入は膳所釉本来の姿の釉薬です。
陽炎園 かげろうえんは、窯元のお庭の池の名前です。広いお庭で茶会も良く行われていました。現在は美術館になっております。
写真判断にて、普段使いで使っても良いと思っていただける方、お客様ご自身のご判断にて入札をお願いいたします。 入札の取り消しや落札後のキャンセルはお断りさせて頂いております。 安心してお取引をさせて頂きたいと思っておりますので、何とぞ宜しくお願い申し上げます。 不慣れな点はお許しください。 ★その他★ 時代経過のキズ・スレ等、写真状況をご確認頂き、商品 撮影環境、光の当たり方によっては、実際の商品とは色味が多少違って見える場合がございます。 並行出品することもあり、発送に少し時間のかかることがございます。