管理番号 | 新品 :48105375 | 発売日 | 2023/11/27 | 定価 | 49,000円 | 型番 | 48105375 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
『イグニッションモデル 1/18 日産 ローレル 2000SGX 2ドアハードトップ (C130) グリーン/世界限定120台』品番 : IG2402
商品状態新品です。検品の為、外箱は、一度開封しております。予めご了承下さい。 クリアケース・外箱・パッケージ等のスレ・キズ等はあるものとしてご検討下さい。(PET製クリア保護ケース入りの通常パッケージとなります。)画像は実車やサンプル品を使用しています。参考までにご覧ください。サンプル品は、実際の商品と仕様が異なる場合があります。
昭和は遠くなりにけり…だが、昭和生まれの国産スポーティカーは、日本だけでなく世界的にもブームとなっている。そんな昭和の名車たちを時系列で紹介していこう。今回は、昭和47年発売の日産 ローレルHT 2000SGXだ。
〝族″にウケた大柄なボディスタイル
きれいなウグイス色が素敵
ローレル(C130)後期型のカスタム仕様を1/18スケールレジンモデルで再現。ハヤシストリート14インチホイール(センターキャップ付)にローダウン仕様。後期型仕様(フロントグリル、ヘッドライト)、ノーマルシート、マニュアルシフト、ダットサンコンペティションハンドル、カロッツェリアタイプスピーカー、デュアルマフラー装着。実車の3Dスキャニングと細部の綿密な取材からボディ形状、内装の細部に至るまで、実車同様に精密再現しました。
2代目ローレルはケンメリスカイラインと共通で、この代以降スカイラインと基本設計が共通化される。ハードトップはボディー外板(塗装面)に燈火類が無い特徴的なリアスタイルから、『ブタケツローレル』という愛称がある。スカイラインより少しオシャレで大人向けな位置づけだ。キャッチコピーは「ゆっくり走ろう・ゆっくり生きよう」。また現在でも旧車雑誌に取り上げられるほど人気が高く、一部市場において高値で取引されている。
このローレルは『ゆっくり走ろう。ゆっくり生きよう。』という本来のハイオーナーカーとしての役目を全うした後、マーケットへ流れてからは『賑やかにみんなで走ろう。赤信号、みんなで渡れば恐くない。』というキャッチフレーズとともに活躍する車となっていきます。新しい性格を与えられ、第二の人生を歩むことになったC130型ローレルは、徐々に車高が下がっていき、ネガティブキャンバー角が大きくなっていきます。(いわゆるハの字シャコタンってやつですね)するとだんだん『豚のケツ』みたいに見えてくるから不思議です。場合によっては跳ね上がった尻尾(マフラー)まで付いているのもありましたから、皆さんとても創造性に富んでいましたね。当時流行していた“グラチャン仕様”のベース車としても人気が高かったことも、ありましまたね。
★注意事項★商品のコンディションに対して感じ方、表現の仕方には個人差がある為、完璧な商品を希望の方や神経質な方は入札をご遠慮下さい。製造時の色ムラ等、個々のバラつきに関しては当方では関知できませんのでご容赦下さい。
★必ずご確認の上、入札をお願い致します。基本的にノークレーム・ノーリターンでお願い致します。評価の悪い方、また評価内容にて入札の取り消しをする場合がございますので予めご了承願います。落札後48時間以内にて返信いただける方、また落札日より1週間以内にご入金できる方のみ、入札をお願いしたいと思います。 連絡がない場合、利用料が発生する為キャンセルとみなし【落札者の都合による削除】をさせて頂きますので予めご了承ください。またヤフオクシステム上、自動的に評価に【非常に悪い】が入力されてしまいますのでご注意下さい。