新入荷再入荷

ハマースレイ ローズ ポット② ビンテージ アンティーク

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 19,999円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :39750352 発売日 2024/02/25 定価 19,999円 型番 39750352
カテゴリ

ハマースレイ ローズ ポット② ビンテージ アンティーク

ハマースレイのプリンセスハウスのビンテージコーヒーポットです。イギリススポードグループファインボーンチャイナ1960年代後半真っ白のボディーにミニバラがとても可愛らしく、清々しい朝のイメージで、休日の優雅な朝食後のコーヒータイムに如何でしょうか.+*:゜+。.☆日本ではほぼ見かける事のない希少なシリーズです。★コンディション★艶やかな美品で、とても50年も経っているお品に見えない美品ですが、蓋の裏側にヘアラインクラックがあります。内側なので、使用の際には分からないです。その分お安くしています。多少金彩が薄くなっている部分があります。※ファインボーンチャイナとは、ボーンチャイナのうち、骨灰を50パーセント以上含む最高級品。純白で透明感があります。※ボーンチャイナボーンチャイナとはボーンアッシュと呼ばれる牛骨灰を含有した高級磁器のことを言います。英国の名窯ウェッジウッドやミントンではほとんどの磁器製品にボーンチャイナが使用されています。また、日本を代表する洋食器ブランドであるノリタケやナルミでも、高級磁器の位置づけとして、ボーンチャイナ製品を発売しています。ボーンチャイナの最大の特徴は、白く抜けるような美しい外観にあります。価格も一般磁器に比べ割高となることが一般的です。ボーンチャイナはJIS規格でも「ボーンチャイナ食器」として定義付けられています。それによると、「ボーンチャイナとは素地が少なくとも、りん酸三カルシウム、灰長石及びガラス質からなるもの」とあります。この中のりん酸三カルシウムというのが骨の主成分をなす物質で、ボーンチャイナ製品と表示するには、りん酸三カルシウムが30%以上含有することが定められています。ハマースレイは1887年にイギリスのストーク・オン・トレントで創業しました。1966年にスポードグループの傘下に入ってしまいましたが、長い歴史で培った職人の技術は色褪せる事なく、世界中から愛され続けているブランドです。 ★ヴィンテージ食器について★近年の物とは違い、製造時からの小さな黒い斑点や黒点、色飛び、ペイントロス、目立たない微小な凹凸は一般的にどのヴィンテージ品にも見受けられるものです。長い時代愛され続けてきたヴィンテージ品であることをご理解いただき、今後も末永くご愛用いただければ幸いです。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です