新入荷再入荷

「寝たきりさん」が座れる立てる歩ける整体DVD

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 24,800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :56226139 発売日 2024/02/14 定価 24,800円 型番 56226139
カテゴリ

「寝たきりさん」が座れる立てる歩ける整体DVD

一般社団法人日本パーフェクト整体普及協会代表理事の片平悦子先生が、日本初の「寝たきりさん向けの整体法」を開発。《座れる》《立てる》《歩ける》の3ステップで改善できるよう、体系化し、DVDにまとめました。【DVDの具体的内容】●座れる整体DVD「寝たきりさん」に必要なのは、まずは上半身を起こせるようになることです。そのためには、仙腸関節(ここは座った時に背骨から落ちてくる体重が左右に分岐する部分です。)が固まっていると、体重を左右に分散させられないので安定して座っていることができません。 ですから、この仙腸関節の動きをつけるのが座るための絶対必要条件になります。●立てる整体DVD「寝たきりさん」がベッドまたは椅子に座れるようになったら、次に願うことは立ってみたいということです。その時に必要なのが股関節・腰仙関節・尾骨です。広義の骨盤は股関節や腰仙関節も含まれます。ですから、股関節や腰仙関節も動きがつくと骨盤が安定するので立ちやすくなるわけです。また、尾骨はバランスを取る役割を果たしています。そこで、尾骨を若い頃のように正しい位置に近いところにむかって誘導できると立ちやすくなります。「寝たきりさん」が立つためには、股関節や腰仙関節を緩め、尾骨を正常な位置に近づけることが、絶対必要条件になります。●歩ける整体DVD「寝たきりさん」が、立てるようになったら、『歩きたいな…』と思うのは自然の流れです。この段階では「脛腓関節」と「足首」が動くかどうかと、「歩くための筋肉」がしっかり動くかどうかが大切になってきます。この「歩ける整体」では、「「寝たきりさん」が歩けるようになるために!」という目的のもと、それが実現しやすい順に沿って解説していきます。   DVD3枚 ※パッケージに傷・汚れがあります。ご了承ください。写真2枚目で丸くマークしてある汚れ部分をご確認下さい。「品」とご理解のうえご購入下さいますようお願いいたします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です